わからない方でも問題なく参加はできますが、一応ルールは目を通していただけるとより楽しめると思います
参考ページ
http://www.sbmgd.com/
http://badminton-beginner.com/index.html
貸出のラケットがあります、本数に制限がありますので事前にご連絡ください
当サークルは特にそういった縛りはありません
他のサークルに行ってる方でも参加は歓迎です(^_^)
特に年齢制限はしておりませんが初心者の部でシャトルを追うことができない・ラケットにあてる事ができない
もしくはプレー自体が危険と判断させていただいた方はお断りさせて頂く場合もあります
初心者の部・初級者の部(上) 本メンバー登録前 500円
中級者・上級者 本メンバー 登録前 平日500円 日曜日600円
初心者の部・初級者の部(上) 本メンバー登録後 400円
中級者・上級者 本メンバー 登録前 平日400円 日曜日500円
小学生・中学生はお断りしておりますが条件付きで参加していただいてる方もいます
高校生・大学生・専門学生は参加できます
専用の更衣室はありませんが、着替える場所はあります
男性用は特に用意しておりません
フロップスは初心者の部・初級者(上)・中級者以上と三段階のランク設定にしています
初心者=バドミントンを始めようとしている方・長くバドミントンをしているが早いラリーについていけない方向け
初級者(上)=初心者の部で打つには物足りない方向け・ただ中級者(3部以上)の方と打つにはレベルが厳しい方
中級者以上=区の大会レベル3部以上の方
見学 = ゲームに参加せず「開催場所の確認」「サークルの雰囲気」「参加者のレベル」などを訪問して確認
*これから始められれる方は一度見学してから体験参加された方がお勧めです
ラケットやシューズなど始めるにあたってのアドバイスなどもできます
体験参加 = ゲームに一緒に参加してレベル・雰囲気などを確認していただきます
*他のサークルに行かれている方・久しぶりに打ちたい向け
見学の方は「上靴」か「スリッパ」をお持ちください
体験参加希望の方は「上靴」「運動をする服装」「ラケット」「汗を拭くタオル」「飲み物」「参加費」があれば問題はありません
豊園小学校には駐車場がありますので車で来ていただいても大丈夫です
他の学校の場合でも駐車場はありますがフロップスで開催場所にしている学校では駐車でいない学校は特にありません
車を停めてダメな場所もあります
豊園小学校は「生徒用玄関前」と「体育館用出入り口前」は駐車禁止ですのでお気をつけください